2024年7月生活報告

2024年7月生活報告

 7月は、夕立が多く、雷もおおかった。パリオリンピック2024が行われ連日それぞれの種目の熱戦が報道されている。常日頃見られない種目もこの機会にみるようにしている。

月ごとにテーマを設けての考えを表現する。

7月のテーマは、行事についてです。(後記)

A ※7月外出。

7月の、週3回火水金は2日、3日、5日、9日、10日 、12日、16日、17日、19日、23日、24日、26日、30日、31日で計14回でした。

2日中央図書館

3日中央図書館

5日中央図書館

9日中央図書館

12日中央図書館

16日中央図書館

17日自宅 体調管理のため

19日多摩センター周辺ショッピング

23日中央図書館

24日自宅 タクシー休み 

26日多摩センター周辺ショッピング

30日中央図書館

31日府中美術館、企画展・吉田遠志展ー市制施行70周年記念  自然、生命、平和  私たちは見つめられている  ーに行く。アフリカのライオンの動物の絵本をみて45年前に行ったアフリカ旅行でみた同じ光景を思い出した

7月は暑い日、雨の日が多くあるので中央図書館を多く利用した。

2回自宅で外出の見学候補地を検討した。

で計14回でした。

B ※2024年7月23日74歳の誕生日。

私事ですが74歳の誕生日を迎えることができました。

胃ろう・呼吸器を使って約7年、ALS在宅生活をおくることができました。

皆さま方のご支援に感謝いたします。

ALSの進行に対応して在宅生活を皆さま方とつくりたいと思います。

日課表・OneNoteを読み・書きよろしくお願いいたします。

C ※個展の記録をまとめてYouTubeにアップ

※天野茂als個展の紹介ビデオ。

24年6月の第1回個展では多くの人に協力していただきました。

ありがとうございました。

時間がかかりましたがやっとビデオができました。

音声を利用して作品を歌で表現しました。

2406・1回個展の内容・up270・天野茂als

https://youtu.be/EgKz7aEN9gQ

縁側にきたすずめ1・up271・天野茂als

https://youtu.be/oF3oS7j8IB0

車いすになって庭を見ていたらしい雀が2羽縁側に来ました。

D ※歌の世界

★7月21日164回「ALS再会と歌の世界」Zoomを行う。(別便で報告予定)

★次回165回は第3日曜日8月18日に開催する予定です。

テーマは、夏、平和、など。

一緒に「歌の世界」を楽しみたいです。

E 7月のテーマは、行事についてです。

行事について

日常生活において、行事やイベントはさまざまな重要な役割を果たしています。

誕生日、個展を開く、歌の会を開く、講演する、をはじめ外出でコンサート、中央図書館に行くなども広い意味で行事だと思う。

※行事の役割

行事やイベントは、人々が集まり、交流する機会を提供します。

地域コミュニティとの絆を深める機会となります。

日常生活の中での特別な時間を提供し、精神的・感情的なリフレッシュをもたらします。

忙しい日常からの一時的な解放感を与え、リラックスやリフレッシュの機会となります。

参加者に新しい知識やスキルを学ぶ機会を提供します。

個人に対してモチベーションや目標を提供します。

人々が自分自身を高めたり、社会に貢献したりするための具体的な目標を設定するきっかけとなります。

天野茂作詞の歌 めぐる季節と愛のあるくらし

https://youtu.be/gyHh4EXYsns

誕生日について

※ALSの進行に対応して在宅生活を皆さま方とつくりたいと思います。

※日課表・OneNoteを読み・書きよろしくお願いいたします。

ALSの進行、最近の状態の説明。

メラ語は、ますます聞き取りづらくなってきた。

笑顔がつくれなくなってきている。

イエス、ノーの回答の見分けに注意が必要。

※取り組みたいこと

→OneNoteに研修で入った人にわかりやすいように説明、動画、写真を作成する。

介護支援にあたるみなさんのご協力をいただいてつくりたい。

つくられたものはベテランの人にとっても確認をする機会になります。

そして書いてあるページがすぐにわかるように分類する。

パリオリンピックは世界中の人が注目している祭典。

※オリンピック開会式はフランスの様子がわかるものがたくさん出てきた。

セーヌ川沿いの様子。船。ファッションショー。歌と踊り。

などが自由の雰囲気の中で次々に登場してくる。

エッフェル塔も5輪マークをつけて、ライトアップされていて存在感がある。

地域の様子がよくわかる開会式だった。

※オリンピックの公式種目後の発展

柔道は、1964年の東京オリンピックで初めて公式種目として採用されました。

東京オリンピックでの採用により、柔道は国際的な認知度が飛躍的に向上し、世界中に道場が設立されるなど、グローバルなスポーツとしての発展が加速しました。

今の柔道についてオリンピックが果たしている役割はおおきい。

バレーボールも同じく東京大会で公式種目になり発展しました。

バスケットボールは、1936年のベルリンオリンピックで、

サッカーは、1900年のパリオリンピックで初めて公式種目として採用されました。

オリンピックはスポーツする人の裾野を広げてきました。

今大会の出場選手は男性50%、女性50%の割合だそうです。

天野茂als・在宅生活HP

天野茂als・在宅生活HP。 胃ろう・呼吸器を付けての「しげるーむ」在宅生活を伝える。 ※右側にカテゴリーが表示されます。   読みたい記事を見つけるのに役だつ。 ※上側にページが表示されます。 「記事・投稿順」・「自己紹介」・「3つの連携HP」の3つの内容を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000