自己紹介

新しいALS観で生きる

インターネットを使って交流を広げましょう。

1 右側のカテゴリーから探す

ALSと診断告知後の生活。胃ろう・呼吸器を付けて長期に生きる。

ピエゾニューマティックセンサスイッチ、リフト、など生活用具を動画で紹介。

コミュニケーション、ハーティラダー、マイボイス、メラ語などを紹介。

四季、自然の営みを感じて生きる。

毎月の生活報告を発信しています。

「しげるーむ」での生活紹介。

しげるーむが故郷になる日・歌「そんな町を」 (右)


2 天野茂ALSブログ

愛知県岡崎市に生まれ幼・小・中・高と城下町で育つ。大学は名古屋大学。

東京都中学校理科の教員に就職。10年後から中学校障がい児学級(特別支援学級)担任に。

60歳で定年退職後、天野茂ALSブログ投稿開始。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)診断告知2015年(65才)。

胃ろう、喉頭気管分離手術で人工呼吸器の装着2017年。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)在宅生活中。

天野茂alsココログ

http://nttamano.air-nifty.com

天野茂alsアメブロ

https://ameblo.jp/amnsgr50/ 


3 YouTubeに作品を発表

天野茂ALS 1950年生まれ。2017年人工呼吸器装着で声が出せないためいろいろな方法を使う。

私の詩・歌声を流します。詩・歌詞は読む人がイメージを豊かに広げていくことができます。

「ALS再会と歌の世界」を開催。

毎月の歌に取り組む中で歌に込められた季節や行事を深く知ることができました。

YouTubeを私の作品の発表の場にしていきたいです。

「歌の世界へ」一緒に行きましょう。

Zoomに参加できない人にもYouTubeを見てもらえるようにしました。

YouTubeを私の作品の発表の場にしていきたいです。

YouTubeチャンネル http://m.youtube.com/channel/UCGthxEEtM8iK0ATAU6-IrAg

→「ホーム」右の「動画」をクリックすると作品一覧になります。

他の作品の視聴もよろしくお願いします。


4 天野茂alsHP しげるーむ通信

胃ろう・呼吸器を付けての「しげるーむ」在宅生活を発信。

「ALS再会と歌の世界」を開催。

「歌の世界へ」一緒に行きましょう。

インターネットを使って交流を広げましょう。

毎月の歌に取り組む中で歌に込められた季節や行事を深く知ることができました。

ホームページURL 

https://amanosigerualshome2.amebaownd.com/posts/17929269


5 Facebook

天野茂ALS。1950年生まれ。診断告知2015年(65才)。胃ろう、人工呼吸器の装着2017年。

体は動かない、声は出せない。多くの人の支援に感謝。テーマは「生きる。表現する。交流する。」。これまでの投稿をページに分類して掲載。友達の記事に励まされています。よろしくお願いします。

ページ紹介 これまで投稿した記事をカテゴリーに分類しています。

下記4つのページを作っています。Facebookプロフィール左側URLをクリックしてください。

自己紹介・毎月の生活報告 https://www.facebook.com/am11syokai

天野茂作詞の歌 https://www.facebook.com/am12sakusi

天野茂詩と歌セット https://www.facebook.com/am13sitouta

Als在宅生活・備品・補助具 https://www.facebook.com/am14seikatu


6 Twitter 

https://twitter.com/sige2525

天野茂ALS「心の小鳥」@sige2525

天野茂ALS。1950年生まれ。2017年呼吸器を付けて声が出せない。自宅での生活をヘルパー・訪問看護師・医師・訪問入浴に支えられて過ごしている。感謝しています。ツイートは天野茂作詞の歌などYouTube作品。多くの視聴を期待、フォロー・リツイートをお願いします。

「こころの小鳥」がとまった。よく見て言葉で伝えよう。


7 2020年7月23日 70歳の誕生日古希を迎えて 70年を振り返る

今日7月23日は私の70歳古希の誕生日。近くの友人が4人でお花を持ってきて祝ってくれました。

私の歌3曲も聞いてもらえて嬉しかったです。

私の70年のあしあとを思いだしてまとめてみました。

1947年5月3日日本国憲法施行 新しい憲法での国政がスタートした。

1950年7月23日愛知県岡崎市に5番目の子として生まれた。

幼年期 庭でヤギを飼っていて乳を鍋で温めて飲んだ。

庭にぐみの木、イチジク、ブドウなどの木があり実が大きくなるのをみて過ごした。

母親の実家は農家で電車に乗って何度も訪れた。

祖父とセミを取って遊んでもらった思い出がある。

 梅園幼稚園に通った。

 梅園小学校に通った。山の上にある。

長いなだらかな登り坂を通っていた。

途中に石屋、馬のひずめを治す所、ぱん工場、などがあった。

友人の家に遊びに行った。石屋、小さい町工場、花屋などいろんな家があった。

遊びは近所の子とメンコ、ビー玉、缶蹴り、コマを回しての鬼ごっこ、、、。

1959年(小学校3年生)の伊勢湾台風は暴風雨で家の瓦が?がれ、ガラスが割れ、壁が壊れた。

電線は切れ電柱は倒れ川の水が溢れた。しばらく電気、水道、ガスのない生活をした。

 中学校は甲山中学校。山の上にある。

ザリガニ釣りや日曜学校でよく行ったお寺、お祭りや節分などで行った岡崎天満宮を通過して、曲がった坂を登ると頂上に学校がある。

卒業制作で作った門が今も生徒を迎えている。

卓球部で部長となり校庭の外周を何度も走った。

市内の大会で新人戦は2位、市長杯は優勝した。

 高校は愛知県立岡崎高校。小・中校の反対側の山の上にある。

橋を渡り、名鉄バスセンターを過ぎて名鉄の電車の踏み切りを越えて長い登り坂を登る。

頂上に岡崎高校がある。徒歩で通っていた。

卓球部で活動、私の学年だけで23名の大きい部だった。

3年生の大学受験の時に東大の入試が中止になり動揺したが希望の名古屋大学農学部に合格できた。

※詩<りんご箱の思い出「思い出」> https://youtu.be/Y-4qgr__39I

大学生活は自由にのびのび生活できた。1.2年生の時は詩吟部で活動した。

2年生から親もとを離れて大学近くの新聞店に住み込んで生活した。

※詩と歌<夜明け・夜明けの歌> https://youtu.be/LR_pnNc7iv8

3.4年生の時はナスの会で活動した。

※詩と歌<ひびきあうサークル詩の会・太陽がくれた季節> https://youtu.be/d8oXMXWpq50

4年生の時に教員になることを決めて教育実習や免許取得の学習をした。

東京都は中学校理科で採用された。

足立区での中学校理科、1年生の担任の生活が始まった。

中学校理科教員の文子さんと知り合いよく話し合った。

※詩と歌<握手・あなたが夜明けをつげる子どもたち> https://youtu.be/q7PBe8JDfpo

結婚して家庭を作り子育てをしながら勤めた。

家を清瀬に購入して保育園に預けて勤めた。

東久留米で中学校特別支援学級の担任に転勤した。

子どもの成長につれより広い間取りの住宅を多摩に求めて購入した。

60歳で定年退職し最後の勤務先は世田谷区の特別支援学級でした。

※詩<思い出「青い山脈」> https://youtu.be/sICpMO-VfB0

65歳まで理科の講師、テニス、エアロビクス、散歩、第九、歌う会、プロムナードサロン、南退教などの活動をした。

 2015年11月5日に関東中央病院で妻と一緒にALSという診断告知をうけた。

それ以後、妻はALSの情報を集め、私の通院、入院、自宅での療養生活を支えてくれている。

私はすぐに入院してラジカットの点滴治療をはじめた。

ラジカット2クール目から自宅から地域の病院に通って1年間うけた。

病院を近くの都立神経病院に変える。

新しいALS観で生きていくことを決める。

※詩と歌<知恵を使って生きる「アメージング・グレイス」> https://youtu.be/oTZsxCmgyTk

2017年3月に胃ろうを設置。

2017年11月に人工呼吸器設置した。

2017年12月から自宅でのALS療養生活をはじめた。

体は不自由で声が出せないのでメール、ブログで発信している。

※詩と歌<明日の火をともす「歩いていこう」> https://youtu.be/Fvl6D714_A4

※詩と歌<歌の世界へ呼びかけ「切手のないおくりもの」> https://youtu.be/Yd_z42R2q8E

「ALS再会と歌の世界」を80回開催した。

詩を書いて発表している。

私の詩とベートーヴェンの第九をコラボして歌を3曲作った。

※ポケットから手をだしてごらん https://youtu.be/arI0YGZZm58

※あなたはどんな時歌いますか  https://youtu.be/qOWTA8i1iUk

※たんぽぽ たんぽぽ  https://youtu.be/Ru3bTTifgwQ

これからも多くの人の支援を受けてALSとともに自分らしく生きていきたい。

※詩と歌<しげるーむが故郷になる日「そんな町を」> https://youtu.be/ksxIDHcvB6g