24年7月歌の会 164回報告

24年7月歌の会 164回報告

7月歌の会に参加ありがとうございました。

YouTube視聴ありがとうございました。

私は、皆さんに会い、直接近況・感想が聞けてよかったです。

164回参加者交流 1あいさつ 2参加者近況(前)

★長男です。

先週、名古屋へ旅行に行ってきました。料理がとても美味しくてひつまぶしとか味噌カツとかきしめんというのを食べて、とても満喫してきました。

★孫です。小学校5年。夏休みに入ってそろそろ塾が何かいっぱいやらされてるので大変です。

そして卓球をやっていますがフォワーの打ち方がむずすぎました。バックはめっちゃ簡単です。

★菜園でミニトマト植えた。結構大きくなった。黄色のミニトマトです。やっと色付いてきた。朝見たら一つもなくて。鳥さんが食べちゃったみたい。これからは鳥との戦いです。

★妻は渥美半島へメロン狩りに行っていまして私だけになります。

最近は少し元気のいい時と悪い時があります。

★京都は祇園祭で7月1日が一番有名な山鉾の巡航です。最初すぐ阿武川祭りが来週水曜日あります。煌びやかな鉾の素晴らしさを改めて感じ伝統あるお祭りです。あと祭りの巡航が終わってから八阪神社に帰ってきます。京都はお祭り一色になっています。

今年初めて梅シロップを作った。上手にできた。氷水でわって飲む。疲れ知らずで身体にいい。飲んだ後も疲れを感じないです。このあと2か月分ぐらいあるけど、これは毎年作りたいと思いました。

今日梅雨明けしました。

★地域で九条の会を作ってる。今年は、「夏の雲は忘れない」という朗読劇をやります。

これは女優さんたちが、麦わら帽子をかぶって、広島と長崎に原爆が投下された 原子爆弾で家族を失った子供やお母さん、手記とか詩とかで構成されてる。私達がやるのは、こちらのメンバーが脚色し、それをみんなで練習して8月17日やります。読んでて、もう涙が出てしまう事ばっかりでこれをどうしたら伝えられるかな難しいなと思っています。今その練習で午前中やってきたところで忙しいです。チラシを作ってやっています。

164回歌感想・交流 

歌いましょう① 

山のうた   詩・心の交流を求めて ありふれた人生

★新しい詩が今回、見たことがなかったお父さんの詩が聞けてよかったと思います。

共同作品というのは、ALSだけではない。自分を振り返ってみれば1人で生きている訳ではないので、みんなの力を借りながら生きてるっていう意味では自分もそう言えるのかと詩を聞いておりました。

★私は、ありふれた人生という歌で最後らへんの歌詞がいいなと思いました。

★新しい詩がとても素晴らしいと思いました。ありふれた人生っていう歌を初めて聞きました。

私の人生もありふれた人生だな、幸せだったらいいかなって思って聞いてました。

★歌は初めて聞く歌ばかりでした。山の歌で頂上を目指して登っていく。

私も山登りではないですがウォーキングをやってます。前は早く歩こうと一生懸命だった。

最近は少しずつ、ゆっくりと歩くことが一番ベストだと思っています。

茂さんの詩についてはこの共同作業ということで、私と妻と、助け合って行かないと厳しい状況になっていく。子供も近くにいますが、しょっちゅう会う事もできない。助けあうということに、心打たれるものがありました。

★私も同じだなと思いながら聞きました。

★山の歌知らないと思っていましたが曲が流れたら知っていました。よく歌っていました。

ありふれた人生。本当に自分の人生ありふれた人生だなと最近思うんです。

それで幸せなんで、無事で平凡なことが、一番いいことなんだなって思う。

★心の交流を求めて それからありふれた人生って本当にそうだよなと思う。

私午前中にあの朗読の練習をしてきた。

最後に原爆で亡くなっちゃう男の子のお母さんが「一緒にいるからね。」「死ぬのも一緒だよ。」と言ったら「いいよ。お母ちゃんに会えたから。後からでいいよ。」ってね。

そういうのも読んでてなんかもういっぱいになっちゃって。

ありふれた人生は、それぞれみんなも送ることができる。

そういうことが一番だよなって、本当に思う。こういったのが心に染みます。

歌いましょう② 

知床旅情   わが大地の歌 アメイジンググレイス

★私は、2個目まで曲を聞いて、熊とか色々あるけど、北海道に行きたくなりました。

★三曲とも知らない曲で子供と話しながら歌詞を聴いて 北海道旅行しようと思った。

前に発熱と北海道地震が直後で2回キャンセルした。

今回の詩と歌を聞いて行きたいねと、話をしていました。

★知床旅情ではまなすの花っていうのが出てきて全然どういう花かわからなかったんですけど北海道いって実物を見ましてバラみたいな感じでわりとピンクの濃い色でとてもステキと思いました。

アメージンググレイスの日本語訳が壮大な歌詞がついてよかったです。

★6年間、北海道におりまして、あの時の寒い記憶が蘇ってきました。

知床も行ってきましたけども熊がいつ出てくるか心配しながら見学した記憶がありました。

アメイジンググレイスは最近アメリカ大リーグと大谷翔平選手をみる機会がふえているが、アメリカの国歌とは違うんだなと思いました。

★知床旅情ですけど、森繁さんの作詞作曲なんですね。改めて知って今日は驚きました。定年の時に北海道旅行をしまして知床に行きました。感動しました。

我が大地の歌は壮大な歌っていうか最後みんなで歌うことができる歌って少ないと思いました。

アメージンググレイスについては本田美奈子さんを懐かしく思い出しておりました。

★知床旅情は好きな歌で加藤登紀子さんの歌をよく聴いていました。

歌の中にでてくるピリカは、鳥でアイヌ語で言う普通の鳥です。

我が大地の歌はほんとうに雄大でぜひそこに天野さんの息子さん親子が行ってきたら、その感想も聞かせてください。

アメージンググレイスは歌詞をどこで切ったらいいかわからず難しい曲でした。

昔 白い巨塔のテレビで流れていたので宗教歌だとは初めて知りました。

★私は大学時代、歌声とかフォークソングとかが特に全盛期でそこでうたが好きになったことが結構ある。その曲が綺麗なアメージンググレイスです。

教員になってカラオケが流行ってきて知床旅情をちょっと歌ったら、マイクってこうやって持つんだよって言われた。知床旅情はそういう思い出のある歌です。しみじみとした感じで 好きです。

★知床旅情。森繁久弥さんを思い出しました。約40年前に知床に行きました。

アメイジンググレース 驚くばかりの恵みなりきと礼拝でよく唄います。

歌いましょう③

たなばたさま アンニーローリー  詩・握手・あなたが夜明けをつげる子どもたち

★アンリーローリーっていう歌全く知らなかったんですが歌っている人が上手いなと思って聞いていました。お父さんの美声が聞けて良かったです。

★私は最近学校があるときに七夕の短冊に願いを書いた。

何かね失敗とか多かったからそういうことを書きました。それから失敗はあんまないんでよかったです。

★天野さんの詩で握手がすごく良くて感動しました。

七夕で子供の頃はよく笹を取ってきて飾った。最近はそういう事をしくなったなと思ってました。

お孫さんが今回参加してくれてすごい嬉しかったです。またこの次も。きてくださいね

★七夕さまで思い出す事がありす。昔、隣近所がいろいろと協力してくれて良かったんですけど最近は大きな笹を立てる所もない。知らない人に声をかけないとか答えちゃいかんだとか言う。

協力がある昔に戻ったらなという気持ちがあります。

あなたが夜明けをつげる子どもたちも、これも明日があるという事が一番大事です。

うちも孫が3人いるので楽しい未来の気持ちになれる環境、そういうのがあってくれればなと

改めて思いました。

★最近子どもたちは自らの命をたったりすることとか痛ましいことが多い。

子ども達が外で遊ばないっていうか、遊ばなくなっているという記事を読む。

本当に元気に生きる未来が必要だとおもい 歌を聞いていました。

★私の田舎はものすごい田舎だから、竹林から竹笹を採って来てそこに色々な物をぶら下げていました。そのときは、笹と竹は違う物だと思っていましたが同じものだったとか。すごい懐かしい気持ちでいました。これからの未来の子どもたちって大変なこといっぱいあると思うけど何とか無事に生きてほしいと思いました。

★私も七夕にはいっぱい思い出があります。

昭和23年の生まれなんですがあの頃ってなんか親が山から竹を取ってきてくれた。

みんなで書いてたんです。今許されないんですけど書いた笹を川に流していましたね。

学校の教師としても、七夕集会とかクリスマス集会とか必ずあった。

途中から宗教上いろいろクレームが突出して自分の子供をそういう集会に参加させなくなった。

結局七夕集会じゃなくお楽しみ会にした。全学年でやれるのはできなくなっている。

あなたが夜明けをつげる子どもたち

今年もね、教科書検定で行ってきたんですよ。毎年いってるんです。

今年初めて中学校の歴史教科書も国史って書いてある。

戦前の教科書みたいな天皇が一代ずつ系図がでている。

こういうのが検定に受かっちゃってるんですね。

未来を子供たちにどのように受け継いでくのかと考えなきゃいけない時代になってきてる。

握手。この詩は原点だよね。いいな、こういうふうな詩を私達が書きたい。

かける天野さんがすごいなと思う。こういう思想をみんなに広めて行きたい。

★あなたが夜明けを~

今月で歌の会に参加させて頂き3年目に入ります。

この歌はこの会で知りました。毎月、楽しい時間をありがとうございます。

★司会者。いやこちらこそありがとうございます。参加していただいて大変励みになっています。

※※主催者より

歌の会、参加してくださり、ありがとうございます。

貴重な感想ありがとうございました。

ALS当事者も2人参加して歌を通して交流できてよかったです。

1時間の会ですが、参加される皆さんと一緒に会を積み重ねていければと思います。

次回は165回は8月19日におこないます。よろしくお願いいたします。

※164回7月歌の会 URL紹介

https://amanosigerualshome2.amebaownd.com/posts/54458743

天野茂als・在宅生活HP

天野茂als・在宅生活HP。 胃ろう・呼吸器を付けての「しげるーむ」在宅生活を伝える。 ※右側にカテゴリーが表示されます。   読みたい記事を見つけるのに役だつ。 ※上側にページが表示されます。 「記事・投稿順」・「自己紹介」・「3つの連携HP」の3つの内容を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000