呼吸器回路のトラブルと対応

呼吸器回路のトラブルと対応・up242・天野茂als

https://youtu.be/6vOkSX-f_iU

2023年5月31日に、チーム天野の会で、下記の5項目について、

呼吸器回路維持管理学習交流会を、行いました。

1 カフ圧挿入口にアモレチューブ(低圧で持続吸引)を接続したトラブル。

間違えないようにアモレチューブ接続部分を同じ色のテープを貼る。

2 人工鼻接続部が外れたトラブル

吸引・水切り後、人工鼻接続部を締めてからカニューレにつける。

3 カニューレが外れたトラブル

シリンジでカフ(空気)を抜き、気管に真っ直ぐ入れ、カフをシリンジで6ml入れる。

(この時間は呼吸ができないので、事前に手順を覚えて、落ち着いて手際よく行う。)

呼吸器回路の接続をして呼吸を確保する。

4 アンビューバックの使い方

人工呼吸器・回路のトラブルで呼吸が確保できない時、

手動でアンビューバックを使い呼吸を確保する。

緊急時すぐに対応できるように事前に使い方を練習しておく。

5 呼吸器回路を外すタイミング(天野茂の場合)

胸が膨らみ空気が肺に入りきった後、急がないで胸が下がっていき、空気が肺から出ているのを確認して外す。(急ぐと、たまに空気が入りきる前に外してしまうことがある。)

天野茂als・在宅生活HP

天野茂als・在宅生活HP。 胃ろう・呼吸器を付けての「しげるーむ」在宅生活を伝える。 ※右側にカテゴリーが表示されます。   読みたい記事を見つけるのに役だつ。 ※上側にページが表示されます。 「記事・投稿順」・「自己紹介」・「3つの連携HP」の3つの内容を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000